こんにちは、mineminedoctorです。
実は、最近
コンセプトがズレ出しているというご指摘もあり
このブログの今後の展望について考え頭悩ませていました。
基本、単細胞で突っ走るしかできないので
始めた当初は今後どうするか、ペース配分とか全く関係なくやりたいようにやっていたのですが、、、
なんとなく
こういう風にしたいなっていう理想というか、展望がありました。
それは、「かねかね」、「フサフサ」、「モクモク」
の3本柱
日韓W杯で躍動したフラット3
1、「かねかね」
これは漢とmineminedoctorを中心とした今の雑談記事スタイル
これを足がかりに
2、「フサフサ」
これは30代になり頭頂部が気になりだしたドクトル
同じ悩みを抱える男性たちに有益な情報を送る、情報発信ブログ
これなら薬とかシャンプーとかアフィリエイトできるじゃん??笑
名付けて「若ハゲドクトルのフサフサ日記」
3、「モクモク」
これは大の愛煙家・漢のメイン記事
愛煙家が苦しみながら禁煙に向かう日々の体験を伝え
少しでも禁煙が進むように啓蒙する、社会福祉参画型ブログ
名付けて「咳込むドクトルのモクモク日記」
この3本柱を想定していたのだが、、、
いかんせん、最初の月で100万PVくらいいくかなと思ってたので、、、
これを3つの別々のブログに分けてしまうのは、、、
今の認知度では相当厳しい
なので、不本意ながら「mineminedoctorのかねかね日記」の中に
「フサフサ」と「モクモク」も入れてしまおうと決断した!!
勘違いして欲しくないのは
決して「かねかね」が「フサフサ」と「モクモク」より優位ということではないということ
「フサフサ」と「モクモク」にも第1級になるチャンスはあるし
いい競争が生まれたらベストかなって思う。
とりあえず、本日禁煙1日目
「モクモク日記」もちょいちょいアップしていこうかなと思います。